2008年02月01日
アシスタントインストラクターパート修了。
スウィフト号でケラマまで行ってまいりました。
片道約1時間。ホット一息の休憩時間・・・のはずが、乗船後しばらくは作ってきた課題を書いてある水中ノートを見ながら真剣なまなざし。でも、前日遅くまでプレゼンテーションの準備をしていたのでしょう。他のお客さん同様到着前の20分位はウトウトしてました。
聞けば前夜は2時までやっていたとの事。がんばってるなー。
そして到着!
まずは限定水域のプレゼンテーション。トウマ西と呼んでいるポイントです。
オフシーズンの平日という事もあって、他の船は湾内に3隻くらい。
水中で他のチームとすれ違うこともなく、「貸しきり感」を満喫。透明度も良くて、気持ちよかったですよ。
2本目のポイントはドラゴンレディ。きれいな砂地は癒し効果抜群。
ここでは、オープンウォーターのプレゼンテーション。勘がつかめてきたのでしょうね、水中では調子よく進みました。時間と空気に余裕が出来たのでちょっとですけどファンダイブしちゃいました。
そして3本目。
アリガーケーブルでスキルチェック。20種類のダイビングスキルがインストラクターとしてお手本レベルにあるか?の採点です。ダイブマスターコースで同じ内容で採点されているので、ここはほとんど心配しなくても良い所なんですが、たまに勘違いとかあるので修正が必要になる事も。
浅い所が意外にうねりがあったので、やや深めの10mでスキルをやってみたら安定するけど残圧が減るのが早い早い。ま、フリーフローレギュレーターからの呼吸なんて言って見れば「放出」ですからね、予想はしていましたよ。


そして、さすがに疲れと安堵からか帰りの船では、あっという間に眠りに落ちてゆきました。
今、この時間は何をしているかと言うと・・・
僕のすぐ横で、学科テストをやっています。かなり真剣です。
1時間後に終わる予定ですがもしかしたら再試かもしれないので、本人の名誉のために結果は公表しません。(笑)
おわったら明々後日のOWSIまで2日間 休養日です。
元気に再登場してくださいね!
片道約1時間。ホット一息の休憩時間・・・のはずが、乗船後しばらくは作ってきた課題を書いてある水中ノートを見ながら真剣なまなざし。でも、前日遅くまでプレゼンテーションの準備をしていたのでしょう。他のお客さん同様到着前の20分位はウトウトしてました。
聞けば前夜は2時までやっていたとの事。がんばってるなー。
そして到着!

まずは限定水域のプレゼンテーション。トウマ西と呼んでいるポイントです。
オフシーズンの平日という事もあって、他の船は湾内に3隻くらい。
水中で他のチームとすれ違うこともなく、「貸しきり感」を満喫。透明度も良くて、気持ちよかったですよ。
2本目のポイントはドラゴンレディ。きれいな砂地は癒し効果抜群。
ここでは、オープンウォーターのプレゼンテーション。勘がつかめてきたのでしょうね、水中では調子よく進みました。時間と空気に余裕が出来たのでちょっとですけどファンダイブしちゃいました。
そして3本目。
アリガーケーブルでスキルチェック。20種類のダイビングスキルがインストラクターとしてお手本レベルにあるか?の採点です。ダイブマスターコースで同じ内容で採点されているので、ここはほとんど心配しなくても良い所なんですが、たまに勘違いとかあるので修正が必要になる事も。
浅い所が意外にうねりがあったので、やや深めの10mでスキルをやってみたら安定するけど残圧が減るのが早い早い。ま、フリーフローレギュレーターからの呼吸なんて言って見れば「放出」ですからね、予想はしていましたよ。


そして、さすがに疲れと安堵からか帰りの船では、あっという間に眠りに落ちてゆきました。
今、この時間は何をしているかと言うと・・・
僕のすぐ横で、学科テストをやっています。かなり真剣です。
1時間後に終わる予定ですがもしかしたら再試かもしれないので、本人の名誉のために結果は公表しません。(笑)
おわったら明々後日のOWSIまで2日間 休養日です。
元気に再登場してくださいね!
Posted by ブルーフィールド at 19:32
│CD便り